富山県では、野鳥に対する正しい理解を深めてもらうため、県下の小・中・高等学校・特別支援学校の児童生徒から、愛鳥に関するポスターを募集し、下記のとおり、≪とやま緑化推進機構理事長賞≫を含む表彰作品が決定されましたのでご案内します。
1 応募校及び応募点数
小学校11校67点(127名)、中学校10校69点(147名)、高等学校3校136点(136名)の
合計24校272点(410名)
小中高生410名が参加し、各学校で選抜された後、県へ272点の応募がありました。
※( )内は参加総数
2 入賞者一覧
知事賞3点、教育委員会教育長賞6点の計9点、≪とやま緑化推進機構≫を含む後援団体賞5団体各10点の計50点、
合計59点が表彰されました。
※入賞者一覧(表彰作品一覧は「受賞作品一覧」をご覧ください。)
3 入賞作品の展示
令和4年度愛鳥に関するポスター入賞作品につきましては、次の会場で展示されます。
・自然博物園「ねいの里」(富山市婦中町吉住1-1)
(日時)令和4年6月8日(水曜日)~6月27日(月曜日)